おはこんにちは!たまです。
皆さんおぶ活の調子はいかがでしょうか。
僕は絶好調すぎてお文具さんまみれになってきました。
今回はそんなお文具さんまみれの皆さんにおぶグッズの安くて可愛い飾り方をダイソー特集でご紹介します!
B5フォトフレーム ✖︎ ヴィレヴァン公式フリーペーパー

2024年年始にヴィレヴァンより無料で配布されたフリーペーパーをダイソーのB5フォトフレームに入れて飾っていきます!


フォトフレームの裏は画鋲などで引っ掛けられるような金具がついています。

元のヴィレヴァン冊子はこんな感じ。これが無料だなんて!

この冊子から表紙を抜き取り、裏返して少し折ります(はみ出ちゃうので)。

そしてフォトフレームに入れると可愛く飾ることができます!

ウッドプッシュピン ✖︎ キャンバスボード

ウッドプッシュピンは壁に刺してその上に小物を飾ることができる万能商品です。ダイソーのウッドプッシュピンは2つ入っていてお得です。


薄いスペースと厚いスペースどちらもあり、汎用性も高いです。

これを壁に刺してその上にキャンバスを乗せるだけでシンプルで可愛くなります。


キャンバスの購入はこちらの記事で紹介しています!

ウッドプッシュピン ✖︎ コンビニプリント
同じくウッドプッシュピンは薄いものも飾れるようになっています。

ローソンプリントを飾るとこんな感じ。

ファミマプリントも簡単に可愛く飾れます。


ウッドプッシュピン ✖︎ インテリアマット
しまむらより発売のインテリアマットもウッドプッシュピンで壁に飾ることができます!

ただしウッドプッシュピンだけだと倒れてしまうので、左右と上に画鋲で支えています。マット自体には画鋲を刺さず壁に直接刺し、画鋲のふちでマットを抑える感じです。これなら傷つかない!!


お文具さんの丸いのはオシャレにウッドプッシュピンを2つ使ってみました。

さっきみたいにウッドプッシュピンひとつに画鋲3箇所でもできると思いますが、ちょっと変えてみました笑

上は画鋲で留めています。

フォトフレーム ポストカード 半透明 ✖︎ ポストカード

こちらは半透明のポストカード用フレームです。

立てられる棒も付属されています。

机に立てることもできますが、、、

画鋲を用意すれば壁に飾ることもできます。

デザインボード ✖︎ キーホルダー

デザインボードはダイソーの色々な小物と組み合わせて使える汎用性の高い商品です。
今回はスタンドセットとボタンフックと組み合わせて飾っていきます!



オンラインだと色が選べない場合があるので、店頭で探してみるのがいいかもしれません!
セットすると後ろはこんな感じ。

まとめ
ダイソーはコスパ良し、見た目良しで万能です。
オンラインでも購入できるのでぜひ気軽に購入してみてください!
Xでも飾り方をポストしていますのでぜひみてみてくださいませ!
コメント